里山で育む「セルフマネジメント」、リーダー/マネージャーのための体験型ワークショップ。
プログラム概要
- リーダー/マネージャーとしての役割は、多忙な業務とプレッシャーの中で、チームを導き、成果を上げ続けること。しかし、日々のストレスや時間的制約により、メンバーと真摯に向き合う余裕や、冷静な判断力を失う場面も少なくありません。現代のリーダー/マネージャーには、自身の状態を整え、適切な行動を継続するための「人間力」が必要です。
- 本ワークショップでは、里山の自然豊かな環境を活用し、以下の2つの重要なセルフマネジメントスタイルを体験的に学びます:
- マインドフルなセルフマネジメントスタイル:
心身の状態を整え、今に集中し、チームにポジティブな影響を与える力 - リフレクティブなセルフマネジメントスタイル:
行動と成果を短いサイクルで振り返り、効果的な行動を積み重ねる方法 - これらを通じて、メンバーとの信頼関係を強化し、自身とチームのパフォーマンス向上につながる実践力を身につけます。
対象者
- 業務の多忙さに追われ、マネジメントに余裕を感じられない管理職
- 自身のリーダーシップスタイルを見直し、より良い成果を生み出したい方
- チームとの向き合い方を改善し、メンバーを成長させたい方
- 最適人数18名(12名~24名)
標準学習時間
- 1日間
学習目標
本プログラム修了後、次の事項ができることを目標としています。
- 今の自分を受け入れて肯定する
- 自分ができることに注力する
- 自分の考え、言動、行動を深く省みる
- できたことを一つひとつ積上げ前進する
標準学習スケジュール
学習内容 | |
午 前 |
|
| |
午 後 |
|
|
※本ワークショップは、探究の森 Qest Forest で実施することを前提としています。
他の施設や会場での実施を希望される場合は、メール( ask@transformation-lab.com )
又は、フォーム でご相談ください。