プログラム概要
- 組織力の高いチームを作るために必要な要素としてのチーム活動の基盤となるチーム憲章とコミュニケーションを学び、それらを実際の職場で実践するためのワークショップ型の研修です。ワークショップ終了後には、自身のチーム憲章ができ上がり、即コミュニケーションすることができます。
対象者
- チームを率いる管理職の方
- 最適人数18名(12名~24名)
標準学習時間
- 2日間
学習目標
本プログラム修了後、次の事項ができることを目標としています。
- チームの現状を分析し、向かうべき姿を定める
- 高いパフォーマンスを出す結束したチームの基盤を定めたチーム憲章を作る
- チームの向かうべき姿を具体的なストーリーとして語る
- チームメンバーが本音で語り合える場を用意し運営する
- チームとチームメンバーに難しい話題について適切に伝える
成果物
本プログラムを通じて、以下の資料やドキュメントを作成します。
- チーム憲章
- チーム憲章を伝えるためのコミュニケーションシナリオ
標準学習スケジュール
午前 | 午後 | |
1日目 | オープニング
|
チームへの想いを伝える
|
2日目 | チームメンバーの想いを聴く
|
チームに対して難しい話題を伝える
|
パンフレットの送付や詳細説明を依頼する→お問い合わせ